み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:群馬県太田市上強戸町1711

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

明治時代末期に合祀されたが、現存

熊野神社参道

丘の上に鎮座している。
社殿の前は広場、後ろは太田市北部運動公園である。
周囲には古墳が点在している。
境内には民家の間の坂道を登っていく。
熊野神社の左の祠は境内社の八坂神社である。
熊野神社の本殿は朱色に塗られている。

熊野神社鳥居

熊野神社拝殿

熊野神社本殿

御祭神

櫛御氣野命
大屋津姫命
五十猛命
抓津姫命

御由緒

不詳

明治四十二年五月三日に、八幡神社に合祀されたとの記録が残っているが、その後も現地に存続している。

(祭神、由緒ともに「上野国神社明細帳」参照)

熊野神社背後の古墳
背後の古墳

(TATSUさん)

No.1402

2011.1.24 UP
2021.5.17 更新

参考文献



群馬県太田市上強戸町

読み方:ぐんまけん おおたし かみごうどちょう

郵便番号:〒373-0074

太田市HP

太田市 - Wikipedia
太田市(おおたし)は、関東地方の北部、群馬県南部(東毛地区)にある人口約22万人の市(群馬県内での人口は高崎市、前橋市に続き3番目に多い)。県内では西に隣接する伊勢崎市とともに施行時特例市に指定されている。