■ 全国熊野神社参詣記
み熊野トップ>全国熊野神社参詣記>福島県の熊野神社
TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。
JR只見線若宮駅の北西大江集落の中、曹洞宗青龍寺に隣接して鎮座。 社地は狭く、鳥居は隣家と接しており写真がとりずらい。 境内には石祠が数基祀られているのみで、石灯籠、手水舎もない。
御祭神 伊佐那美命 速玉男命
由緒 不詳 延宝三年(1675)に藩命によって樋渡の熊野神社に合祀されたものを 明治十一年分離遷座。
(祭神、由緒は「会津坂下町史」参照)
Thanks TATSUさん 2012.10.1 UP No.1612
Thanks TATSUさん
2012.10.1 UP No.1612
福島県河沼郡会津坂下町大沖
読み方:ふくしまけん かわぬまぐん あいづばんげまち おおおき
郵便番号:〒969-6573
会津坂下町HP
会津坂下町 - Wikipedia 会津坂下町(あいづばんげまち)は、福島県河沼郡にある町。
楽天おすすめ