■ 全国熊野神社参詣記  | 
		  |||
  | 
              
 | 
	      ||
| 
                     TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。  | 
		    |||
		        熊野神社
 福島県白河市大信下小屋字宮沢98県道58号線より北に入った場所に小山を背にして鎮座している。 
 一の鳥居の左には、 「県重要文化財 熊野神社御正体」の石碑が立つ。 
 
 参道を進むと、二の鳥居の前にはお尻を上げた形の狛犬。		                 
 拝殿の前には変わった形の狛犬(狛犬ネットにて日本一脚の細い狛犬で紹介)で 
 他に拝殿前には寛政十年(1798)、安政二年(1855)の銘の石灯籠があるが 
 本殿は覆屋に遮られよく見えない。 御祭神 泉津事逆男命 (祭神は「大信村史」参照) 由緒  不詳 
 
 
  | 
		      
		        
 楽天おすすめ  | 
		  ||