■ 熊野の観光名所

 み熊野トップ>熊野の観光名所 > 田辺市

◆ 磯間岩陰遺跡(いそまいわかげいせき)  和歌山県田辺市磯間


国指定史跡跡、古墳時代の石室

 和歌山県田辺市磯間に国指定史跡磯間岩陰遺跡があります。

磯間岩陰遺跡

 和歌山県道206号文里湊線の駐車できるスペースに車を止めて、民家の間を歩きます。

磯間岩陰遺跡磯間岩陰遺跡

磯間岩陰遺跡

 民家の間を1分ほど歩いていって突き当たる崖下に磯間岩陰遺跡はあります。

磯間岩陰遺跡

磯間岩陰遺跡

国指定史跡 磯間岩陰遺跡

(昭和54年12月18日指定)

磯間岩陰遺跡は、独立丘陵西側崖下の前面幅23m、奥行き約5mの海食岩陰を利用した古墳時代を中心とした遺跡である。昭和44年11月、岩陰周辺で住宅工事が行なわれたとき、人骨や須恵器(すえき)が発見されたのが発端となり、昭和45年3月に田辺市教育委員会が帝塚山大学考古学研究室委託して発掘調査を行った。調査の結果、古墳時代中期末から後期(5世紀末から6世紀後半)にかけてつくられた竪穴式石室の系統を引く石室8室と、そこに埋葬された人骨13体が発見された。一部の石室には合葬または追葬が行なわれていた。また、奈良時代から鎌倉時代にかけてと考えられている火葬跡も5ヶ所発見されている。

 副葬品には、直弧文(ちよっこもん)が施された鹿角装の鉄剣、鳴鏑(なりかぶら)、笄型(こうがい)やY字型などの鹿角製品、組合せ式釣針などの漁撈関係品、須恵器も多量に見つかっており、埋葬された人々の生活の様子がうかがい知ることができ、地方の葬制を知る貴重な遺跡である。

 出土品のうち、古墳時代の鉄剣、鹿角製品、土器類などは昭和63年6月6日に国の重要文化財に指定された。

田辺市教育委員会

 観光名所という感じの所ではありませんが。国の史跡に指定されている貴重な場所なのでご紹介しました。

 

お近くの宿


アクセス:JR紀伊田辺駅から徒歩20〜30分
駐車場:駐車場なし
地図Yahoo!地図

■田辺の観光スポット
闘鶏神社
南方熊楠邸
南方熊楠顕彰館
扇ヶ浜海水浴場
高山寺

■宿泊
田辺の宿泊施設
白浜の宿泊施設

田辺へのアクセス

 (てつ)

2009.9.6 UP

 

 

■熊野入門
熊野とは?
熊野三山とは?
熊野古道とは?
熊野詣とは?
熊野三山の主神
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」
熊野へのアクセス

楽天おすすめ商品


み熊野トップ>熊野の観光名所 > 田辺市