■ 旧てつ日記

 み熊野トップ>旧てつ日記

◆ 2002年9月


★9/29(蒸暑)

今日は仕事ができたよ。
蒸し暑くて、汗をべったりかいたよ。

いまは架線の架設をしているんだよ。
木を登って高いところで作業しているよ。
安全ベルトは必需品さ。
安全ベルトがあるのとないのでは、まるで安心感が違うよ。
落ちたら死ぬか大怪我だもんね。
安全第一だよ。


★9/28(蒸暑)

やっぱり雨でお休み。
明日はどうかな。

今日、机の上に太平記の本を出していたら、妻が見て、バサラをサバラと読み間違えていたよ。(⌒_⌒;) ・・・・


★9/27(涼)

今日は雨でお休み。
明日もきっと雨でお休み。
降水確率80%だもの。


★9/26(涼)

今日は昼前からぽつぽつ雨が降ってきて、昼には本降りになってきたので、帰ってきたよ。
濡れて体が冷えたので、家の風呂を湧かして入ったよ。

一昨日の晩には、「マネーの虎」でお馴染みの(株)生活倉庫の堀之内九一郎氏の講演会があったので、聴講しに行ったよ。
喋りも上手で、お話もおもしろかったよ。
さすが何十億も稼ぐ人は違うなあと思ったよ。


★9/22(涼)

昨日・今日と、栗御飯を食べたよ。
栗は、妻が拾ってきたよ。
美味しかったよ。


★9/20(暑)

日記を書かなきゃと思って、iMac の前に座ったけれど、眠いよ。(=_=)

眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。
眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。
眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。眠い。

眠いよ。(=o=)ファァァー...(=。=)アフ...

もう寝るよ。

おやすみなさい。m(_ _)m


★9/18(涼)

だいぶ涼しくなってきたよ。
汗をかく量もだいぶ減ってきたよ。
ようやく秋らしくなってきたよ。

わんこらがしきりに吠えているよ。
イノシシでも来ているんだろうか。

それにしても、拉致事件、酷いねえ。


★9/17(涼)

今日は雨で涼しくて、家の中でも過ごしやすかったよ。

なので、「熊野の説話」のために『古今著聞集』にある蹴鞠の達人・藤原成通(なりみち)の説話の現代語訳をしたよ。
本で8ページほどの短いお話で、3ページまでは現代語訳ができたよ。
すごいよ。この人は。熊野にも度々詣でている貴族なんだけれどね。
「熊野の説話」の「神武東征、ヤタガラスの導き」でもちらっと書いているけれど、すごいよ。
すごすぎるよ。成通の蹴鞠の技は。
ただ者ではないよ。

藤原成通の説話が終わったら、次は中断していた『小栗判官』かな。
暑いと、長篇物を現代語訳する気力が起きなくてね。
もっと涼しくなったら、『小栗判官』の現代語訳を再開するよ。


★9/16(蒸暑)

ついさっき、鹿の鳴く声が聞こえたよ。
今の時刻は午後6時45分。
物悲しいような、美しい声だよ。


★9/13(蒸暑)

とうとう全国熊野神社参詣記が150社に到達したよ。
わーい! \(*^o^*)/

150社めはやっぱり山濱さんだよ。
100社めも山濱さんだったよ。
50社めは・・・・・わからないよ。(^-^;A
200社めはいったいどなたになるのかな。

始めた当初はこんなに早くここまで来るとは思ってもいなかったよ。
投稿してくださったみなさま、ありがとうございます。m(_ _)m
みなさまのお陰でここまで来ることができました。


★9/12(蒸暑)

おおおっ!

もう限界ッす!

体力の。

しんどいよ。
明日は休むよ。
ゆっくり寝よ。
おやすみなさい。m(_ _)m


★9/10(暑)

今日、休憩時間、山で座っていたら、スズメバチが寄ってきたよ。
顔のすぐ近くまで寄ってきたよ。
羽がかすかに顔に触れるくらいまで近付いてきたよ。
恐かったよ。
手に止まったりしたよ。

普段見慣れないものがいるんで、様子見に来たんだろうね。
危害を加えるものかどうか確認していたんだろうね。

1分ほど、僕のそばから離れなかったよ。
こちらが何もしなければ、向こうも何もしない、とわかっていても、顔のすぐ近くを飛び回られたらやっぱり恐いもんだよ。

昨日は、八咫の火祭りフラッシュをUPしたよ。
見てやってくださいませ。m(_ _)m


★9/8(暑)

今日も夕立ちがあったよ。
ずぶ濡れさ。

夕食を食べてから今まで八咫の火祭りフラッシュを作っていたけれど、ぼちぼちできてきたよ。
あとは細々とした修整をすれば、とりあえず完成するよ。
もうちょっと待っててね。


★9/7(暑)

今日は仕事中に夕立ちに降られて、びっしょりになったよ。
土砂降りだったよ。
全身濡れ鼠になったよ。
服着たまま川に飛び込んだようだったよ。
かなり激しい雨だったよ。
雷も鳴っていたよ。

思い返してみれば、今年の夏は夕立ちが少なかったなあ。


★9/6(涼)

今日は雨が降って涼しいよ。
仕事は休みだったよ。

金柑ジャムさんが掲示板に「八咫の火祭りをフラッシュムービーにしていただけませんか?」と書き込んでくれていたのを読んで、作るつもりはなかったんだけれども、作ってみることにしたよ。
今朝から作り始めたよ。

音を録っておけばよかったなあ。
本当のお祭りの音楽とかが使えたら、もっと面白いものができるだろうになあと思うよ。

Flash MX のトライアル版の試用期間はあと5日。
どこまでできるかな?

製品版を買うだけの余裕は今はないし。(T^T)ウック!
できる範囲でやるよ。

それに、お祭りの前半に時代行列とかやるんだけれど、写真撮ってないんだよね。
というか、今まで1度も時代行列を見たことがないんだよね。
夕方慌ただしいことが多くて、時間的に間に合わなくてね。
だから、お祭り後半のみの画像しか使えないし、制作時間も短いし・・・
だから、今度のムービーは、暫定版「八咫の火祭りフラッシュ」としてご覧くださいませ。

近日中にUPするよ。
もう少し待っててね。



★9/5(暑)

今日、町内放送で、最近近隣の地域でカモシカが皮膚病で数十頭亡くなっていると言っていたよ。
カモシカの間で変な病気が流行しているみたいだよ。

ああ、もう9時半だよ。
もう寝なきゃ。
いろいろやることがあって、ゆっくり日記も書いていられないよ。

では、おやすみなさい。m(_ _)m


★9/4(暑)

今日はネタがないよ。
困ったよ。

書くことがないよ。
おやすみなさい。m(_ _)m


★9/2(暑)

今日はふくらはぎを打って痛かったよ。
けつまずいて一回転したし。

昨日、「特命リサーチ200X」というテレビ番組で松尾芭蕉忍者説を取り上げていたよ。
どうして芭蕉が熊野に来なかったのか、僕には不思議だったんだけれど、確かに芭蕉が幕府の命で情報収集の旅をしていた忍者だったとすると、納得できるものがあるよ。

江戸時代には熊野はすでに歴史の流れを左右するような影響力のある地域ではなくなっていたからね。
情報収集の必要性がそれほど高くはなかったんだろうね。


★9/1(暑)

昨日は八咫の火祭りだったよ。
妻も太鼓を叩いていたよ。
雨が降らなくてよかったよ。

amazonのおすすめ


み熊野トップ>旧てつ日記