■ 全国熊野神社参詣記
み熊野トップ>全国熊野神社参詣記>埼玉県の熊野神社
TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。
小柱の諏訪大神社より徒歩30分ほど。 堀切の集落の中心に鎮座している。神社前は畑が広がる。
駒形神社拝殿
境内社は拝殿に向かって左に並んでいる。 向かって左より、大黒、八坂、稲荷、三島、熊野、諏訪社の石祠が祀られている。 熊野社の祠の中には、小さな木像が祀られていた。
御祭神 不詳
由緒 不詳
「新編武蔵風土記稿」堀切村の項には 「駒形社 例祭九月十九日村中の産神なり、村民持、 稲荷、熊野社」と記述されている。
熊野神社はその当時より、駒形社の境内社だったのだろう。
Thanks TATSUさん 2010.1.1 UP No.1183
Thanks TATSUさん
2010.1.1 UP No.1183
埼玉県秩父市堀切
読み方:さいたまけん ちちぶし ほりきり
郵便番号:〒368-0066
秩父市 - Wikipedia 秩父市(ちちぶし) は、埼玉県西部にある市。面積は約578平方キロメートルで、埼玉県内で最も広い市町村である。
楽天おすすめ