大正時代に室原神社に改称、入り口に熊野神社と室原神社の社標が並ぶ
一宮市萩原町串作郷534?
(江戸時代の脇往還である美濃路・萩原宿の近くです)
御祭神
伊弉册尊 倉稲魂命
御由緒
愛知県神社名鑑より。
創建は明らかでない。「寺社志」には河北庄串作村社四ヶ所権現 云々とある。
大正8年1月24日許可を得て稲荷社を合祀し、同時に熊野社を室原神社と改称する。
境内の「御手洗池」をさらえて雨乞いをすれば降雨ありと伝えられている。
縁により一宮市出身の歌手「舟木一夫」さんファンから昭和40年前後に放映された「高校三年生」と「花咲く乙女たち」が一宮市周辺で撮影されたことを知り、ロケ地探しに協力することになりました。
舟木さんをよく知るため生家がある萩原町周辺の地図を調べていたところ、「熊野神社」の文字を発見し、参拝記に報告することができました。
「高校三年生」と「花咲く乙女たち」の主なロケ地は何とか再確認でき、更にファンの情熱に動かされ、
来春(2010年)3月に「ファンによる展示会」の開催をすることになりました。
詳しくはまちもようをご覧ください。
熊野神社と室原神社の社標が並ぶ入口です。
拝殿です。
横長の本殿です。
鳥居と蕃塀の中間にある赤い鳥居の下に「御手洗池」があります。
(河合さん)
No.1125
2009.11.10 UP
2021.7.9 更新