(旧東加茂郡足助町大字月原字宮前35)
旧小原村から旭町、足助町明川と南下した時点で、旭町の西にある月原にある熊野神社の参拝が未だであることに気づき、愕然とする。
数珠つなぎ参拝の無理が出たようだ。戻るか断念するか、かなり迷う。
しかし、我が家から豊田市までが遠方なるゆえに、改めて参拝にくるよりも、戻る距離が断然、短い(約10Km)ことを基準に月原に向かう。
現地付近に到達したが、カーナビに熊野神社の表示がでなく、注意深く進むこと5分ほどで神社を見つけ、
近づくと幸い、探していた熊野神社に出会うことができました。
道路から見つけた社標です。
石で囲まれた砦のような拝殿・本殿。高い塀に囲まれています。
拝殿の上には、古い絵馬?がありました。
横には、連名の金的です。個々のは見ますが、連名パターンもあるのですね。
御祭神
櫛御気野命 伊邪諾命 伊邪册命
御由緒
創建は貞永2年9月(1232)という。
明治前までは熊野権現と称したが改めた。
(愛知県神社名鑑より)
(河合さん)
No.1006
2009.7.14 UP
2021.6.4 更新
参考文献
- 『愛知県神社名鑑』