修験の霊山・英彦山の山麓に鎮座する熊野神社
祭神
事解男命、伊弉諾命、速玉男命
配祀 大山祇命,闇山祇命,猿田彦命,木花咲屋姫命,大日ルメ命,阿遇津姫命
御由緒
12世紀に添田地方にまで紀州の熊野信仰が伝わって来た。英彦山の修験道が熊野との関連を深めていったゆえであろう。
当社は嘉吉三年(1443)、当地の増田氏が熊野本宮の分霊を勧請とも伝える。新宮権現(熊野三所霊廟)と称した。鳥居の上の扁額には「新宮」と掲げられている。明治四年に熊野神社と改めた。
たたずまい
山裾に西を向いて鎮座、遠くから拝殿・本殿がよく見える。大きい建造物である。
お祭り
10月 8 日 例祭
(神奈備さん)
No.397
2005.4.26 UP
2020.8.28 更新
参考文献
- 『福岡県の地名』平凡社
- 『平成祭りデータ』神社庁
リンク