熊野神社

兵庫県西脇市西嶋84
場所 |
JR播但線西脇市駅下車徒歩40分(バス便はあるが日に数本)
日本のへそ駅より徒歩10分
国道175号線西嶋の信号を左に入り200メートルほど進んだところに鎮座
|
御祭神 |
熊野速玉大神 家都御子大神 熊野夫須美大神
(御祭神は「兵庫県神社誌」による)
|
由緒 |
不明 |
|
|
境内社:稲荷神社
|
境内の石灯篭には文化十四年の銘がありました。
|
Thanks TATSUさん
2005.2.10 UP
No.353
|
兵庫県西脇市西嶋
読み方:ひょうごけん にしわきやし にしじま
郵便番号:〒677-0023
西脇市HP
西脇市 - Wikipedia
西脇市(にしわきし)は、兵庫県の中央やや東に位置する市。市内で東経135度、北緯35度が交差し、経緯度で日本列島の中心点に位置することにちなみ、「日本のへそ」としてアピールしている。
2005年10月1日、多可郡黒田庄町と合併し、新たに西脇市として発足した。
|
|
楽天おすすめ
|