み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊按神社:兵庫県丹波篠山市春日江4

幽黙さんからご投稿いただきました。ありがとうございます。幽黙さんのブログ「久延毘古 独言」の「兵庫紀行 熊按神社(附厳嶋神社) 2008/05/25」のページではもっと多くの画像、文章が掲載されています。カヤの大樹が見事。

もと熊野神社

熊按神社社殿

(旧篠山市春日江4)

篠山の式内社に「熊按神社」というところがあります
「熊按」は「くまあん」もしくは「くまくら」と一般的に読まれているのですが
神社縁起的には元は「熊野神社」であったところに「春日大社」が勧請合祀されたそうです

御祭神は
皇大神(天照大神)
応神天皇
雨児屋根命
上筒男之命
熊野久須毘命←そう記載されていますが熊野夫須美大神と思われます

他にもいろいろ合祀されていそうな感じです
なんでも「熊野」という字を草書体で書いたときに「熊按」という字に似ているのだそうですが…
それを間違えてしまったのが今に伝わるのではないかとされているのですが事実関係は定かではありません

(幽黙さん)

No.848

2008.5.31 UP
2022.9.9 更新

参考文献



兵庫県丹波篠山市春日江

読み方:ひょうごけん たんばささやまし かすがえ

郵便番号:〒669-2408

丹波篠山市HP

丹波篠山市 - Wikipedia
丹波篠山市(たんばささやまし)は、兵庫県中東部にある市。丹波県民局管轄区域。2019年(令和元年)5月1日に篠山市(ささやまし)から変更された。
旧丹波国として古来京都への交通の要として栄えてきた歴史があり、町並みや祭りなどに京文化の影響を色濃く残している。また昭和後期から平成にかけ、市内西部を縦貫するJR福知山線(宝塚線)の複線電化、舞鶴若狭自動車道(開通時は「舞鶴自動車道」)の開通により、大阪や阪神間へのアクセスは良くなっており、宝塚、伊丹へは片道40〜50分、大阪へは1時間程度といった通勤圏となっている。経済的には、県庁所在地の神戸市よりも、舞鶴や福知山をはじめとする北近畿経済圏、さらには大阪経済圏である。