■ 全国熊野神社参詣記 |
|||
|
|
||
romiさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。 |
|||
熊野神社兵庫県多可郡多可町中区奥中631-109/5/27 高砂から播磨灘へ注ぐ加古川を遡ると、 杉原川は丹波・播磨・但馬の国の国境辺りの水を集めて、 杉原で生産される和紙は品質が高く この杉原川に沿って(中・加美)の里を遡ると、三つの熊野神社へ訪ねる事ができました。 ※ ※ ※ かつて街道であった様子の分かれ道の奥ほどの鬱蒼とした木々に囲まれて鎮座していました、 頻繁に訪れる人もいないようですが、綺麗に清掃された拝殿の奥に社殿があります、 ::この神社は権現さんと呼ばれ和歌山県の熊野新宮大社より分けて祀った古いお宮さんです。 ↑との事、かなり古い時代から熊野権現を祀っていたようすです。
|
楽天おすすめ |
||