み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:茨城県ひたちなか市金上773

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

もと八幡宮、水戸黄門・徳川光圀による八幡改めで熊野神社に

熊野神社鳥居

場所

中根の熊野神社より徒歩40分ほど。
金上溜のそばの小山の上に鎮座。
30段ほどの石段を登ると、神社の脇にでる。
林の中の境内には、小社があるが祭神は不明。

熊野神社拝殿

熊野神社本殿

御祭神

伊弉諾尊
伊弉册尊

御由緒

江戸時代の創立ではじめ八幡宮。元禄中、徳川光圀、これを茨城郡常磐村の八幡祠の境内に移し、その宮跡に此の神を奉じ一村の鎮守とした。

(御祭神、由緒ともに「茨城県神社誌」参照)

熊野神社本殿

熊野神社境内

(TATSUさん)

No.918

(てつによる追記)

徳川光圀 - Wikipediaより。

元禄6年(1693年)から数年間、水戸藩領内において、八幡改めまたは八幡潰しと呼ばれる神社整理を行う。神仏習合神である八幡社を整理し、神仏分離を図ったものである。藩内66社の八幡社の内、15社が破却、43社が祭神を変更された。

2009.3.26 UP
2021.8.1 更新

参考文献



茨城県ひたちなか市金上

読み方:いばらきけん ひたちなかし かねあげ

郵便番号:〒312-0022

ひたちなか市HP

ひたちなか市 - Wikipedia
ひたちなか市(ひたちなかし)は、茨城県の県央地域に位置する市。1994年(平成6年)11月1日に勝田市と那珂湊市が合併して発足した。人口と人口密度が共に茨城県内5位以内に位置する唯一の市町村である。