み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:茨城県かすみがうら市市川40

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

村内最大級の古墳「熊野古墳」上に鎮座

熊野神社拝殿

場所

(旧・千代田村大字市川字大塚40)

JR石岡駅より関鉄グリーンバス土浦方面行き乗車、市川バス停下車5分ほど。

熊野神社鳥居

道路より少し入った場所に鳥居の残欠らしきものがあり、そこから石段が延びている。
鳥居には文化二年の銘がある。
歩きづらい石段を登るといきなりラブホテルの構内にでる。

熊野神社拝殿

かまわず進むと、「熊野古墳」の石柱と掲示板がある。

熊野神社境内

その先左右に朽ちかけた祠があり、さらに進むと古墳の後円部に熊野神社の社殿がある。
境内の石造物は地震のためか崩壊しているものが多い。

熊野神社拝殿内

御祭神

熊野夫須美大神
熊野速玉大神
須佐之男命
(「千代田村史」によれば櫛御気野命とされている)

御由緒

創建年月不詳
村内最大、最古といわれる大塚(古墳)上に鎮座。

(由緒は「茨城県神社誌」より参照)

(TATSUさん)

No.1481

2011.7.24 UP
2020.6.10 更新

参考文献



茨城県かすみがうら市市川

読み方:いばらきけん かすみがうらし いちかわ

郵便番号:〒315-0071

かすみがうら市HP

かすみがうら市 - Wikipedia
かすみがうら市(かすみがうらし)は、茨城県の南部に位置する、霞ヶ浦に面した市。いわゆる「平成の大合併」における新治郡霞ヶ浦町と千代田町の合併によって2005年(平成17年)に誕生した。
市名の由来は霞ヶ浦であるが、旧2町の公平を期する観点から旧霞ヶ浦町を連想させる漢字表記を避けてひらがな市名となった。表記6文字の市名は、茨城県つくばみらい市及び鹿児島県いちき串木野市と並んで日本最長である。