江戸時代中期に現在地に遷座
場所
古河市仁連江口2348?
JR古河駅東口より茨急バス古河市三和庁舎行き乗車、終点下車徒歩20分ほど林の中に鎮座。
境内には公民館がある。鳥居は明治三十三年建立。
御祭神
健速須佐之男神
櫛稲田姫神
足名乳神
御由緒
不詳
享保二年九月八日飯沼開拓後、妙言寺境内から鈴木善右エ門が現神地に遷座。
(御祭神、由緒共に「茨城県神社誌」参照)
(TATSUさん)
No.1467
2011.6.11 UP
2021.8.10 更新
参考文献
- 『茨城県神社誌』