み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

倉見神社:神奈川県高座郡寒川町倉見46

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

倉見村の鎮守

熊野神社拝殿

JR相模線倉見駅より徒歩約20分。
東海道新幹線線路に近い。
境内にある夫婦欅は、樹齢約300年と推定され、根元から約2mのところで二股に分かれているのでこの名で呼ばれている。

熊野神社鳥居

熊野神社夫婦欅

熊野神社境内

御祭神

天照大神  
熊野加牟呂岐命

御由緒

創建年月は不詳であるが小田原北条家家中、山中彦八郎が倉見村を知行していたおり、神明社、熊野社の両社を勧請したと伝えられている。
倉見の鎮守として奉斉した。
明治二年、神明社、熊野社の両社に、倉見地区内の数社を合祀して「倉見大神」と改称する。
明治二十八年、寒川神社本殿造営に際して、旧本殿(寛保元年(1741年造営))を譲渡され、倉見大神の本殿とした。昭和十八年十一月、「倉見神社」と改称。

(御祭神及び由緒は境内の表示による)

熊野神社本殿

(TATSUさん)

No.869

2008.9.19 UP
2021.4.24 更新

参考文献



神奈川県高座郡寒川町倉見

読み方:かながわけん こうざぐん さむかわまち からみ

郵便番号:〒253-0101

寒川町HP

寒川町 - Wikipedia
相模国一之宮である寒川神社が町の中央に鎮座する。2019年9月1日現在、東日本で最も人口の多い町(全国では3番目)であり、同県の三浦市、南足柄市より人口が上回っている。