平安時代末期に白河上皇の勅願により勧請
京都府船井郡京丹波町には実に数多くの熊野社があります
ざっと地図から拾っても上乙見・猪鼻・坂井・小野・院内・大簾・安栖里の各地区に熊野神社があります
今回は上乙見・猪鼻・坂井・小野の四か所の熊野神社を訪ねてきました
そして元は熊野神社であったろうと思われる神仏混淆の名残を残す新宮寺にも併せて参拝してきましたのでご報告まで
(幽黙さん)
No.842
幽黙さんのブログ「久延毘古 独言」の「京都紀行 新宮寺・熊野神社 2008/03/29」のページではもっと多くの画像、文章が掲載されています。
(てつによる追記)
新宮寺 (京都府京丹波町) 子安権現: お寺の風景と陶芸より引用。
京都府京丹波町豊田の山裾にある新宮寺は、1090年白河上皇の勅願により新宮重利が熊野権現を祀る社を建てたのが始まりと伝えられる。
室町時代に竹翁和尚が再興し、曹洞宗新宮寺を開いて権現社との神仏習合となったといわれる。
2008.4.6 UP
2020.7.15 更新