み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:新潟県佐渡市目黒町621

そまの投稿。

熊野神社

(旧・佐渡市目黒町619-1)

御祭神

櫛御氣野命

祭礼

10月15日(例祭)

武井熊野神社から遠くない所、県道181号線から妙満寺近くの田園風景の広がる地区に入ったところに鎮座しています。この道が初心者にはわかりにくかったのですが、佐渡島民のkosadoさんにご案内いただき、こちらの熊野神社を発見・参拝することができました。Kosadoさん、御協力大変有難うございました。

(参詣記にご協力いただいたkosadoさんのお店・佐渡のやる気のある洋食屋 KOSADO

神社前には「村社 熊野神社」の碑、しゃちほこのある御社の屋根には「熊野社」の文字がありました。国土地理院の地図によると北緯38.001382度、東経138.388528度の位置です。

熊野神社

「熊野三山とその信仰」」(昭和17年官幣中社熊野那智神社発行)記載の熊野三山御分祀分布表では新潟県佐渡郡の欄に「村社 熊野神社 櫛御氣野尊 同郡 目黒町 (氏子又ハ崇敬者數)一二七」と記載。

熊野神社

宝暦の佐渡国寺社境内案内帳・下巻には「目黒町村 熊野権現 祠官本間右京・社人弥十郎 社地9反6畝歩、米5石余、反歩6反余、社人屋敷1反1畝歩、同屋敷1反6畝16歩、社は享保9年建立。/現存(熊野神社) 熊野権現」と記載があるそうです。

(s_minagaさんのHP「がらくた置場」寺社関連資料に掲載の「宝暦の寺社帳下巻に見る佐渡の社」参照)

(そま)

No.1328

2010.9.29 UP
2021.3.28 更新

参考文献



新潟県佐渡市目黒町

読み方:にいがたけん さどし めぐろまち

郵便番号:〒952-0201

佐渡市HP

佐渡市 - Wikipedia
佐渡市(さどし)は、新潟県の北西、日本海に浮かぶ佐渡島全域を市域とする市。
2004年3月1日、佐渡島内の全市町村(両津市、相川町、佐和田町、金井町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村)が合併して発足した。人口は約6万人で市役所は旧金井町にある。市章は佐渡島の形と佐渡市の頭文字「S」を図案化したもの。
かつて流刑地であったことから、独自の文化が発達している。