み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:新潟県佐渡市新穂青木744

山濱さんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

 

熊野神社

(旧・佐渡郡新穂村字青木744)

(佐渡市新穂青木743?)

御祭神

熊野大神

神社の向き

南から60度東

熊野神社
拝殿

佐渡に渡って、一の宮の度津神社にむかう途中、偶然に見つけた熊野神社です。
熊野神社の社号標が見えた瞬間、思わず車を止めておりました。
(この頃、妙に熊野神社が目に付くようになりました)

熊野神社
カラスマークと鯱鉾

旧村社でとても広い境内にはこれまた大きな拝殿があり、拝殿の屋根に鯱鉾とおカラスさんのマークが付いております。
(御神紋と思ったらおカラスさんでした。御神紋は瓦の先に付いております)

熊野神社
本殿

熊野神社
力持ち石

熊野神社
殿様杉

境内には昔力試しに使った「力持ち石」や「とのさま杉」などがありました。
佐渡は周囲220kmで、至る所に神社やお寺がたくさんあります。
なんだか神様ものびのびされているような気がしました。

(山濱さん)

No.91

2001.8.10 UP
2021.4.2 更新

参考文献



新潟県佐渡市新穂青木

読み方:にいがたけん さどし にいぼあおき

郵便番号:〒952-0102

佐渡市HP

佐渡市 - Wikipedia
佐渡市(さどし)は、新潟県の北西、日本海に浮かぶ佐渡島全域を市域とする市。
2004年3月1日、佐渡島内の全市町村(両津市、相川町、佐和田町、金井町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村)が合併して発足した。人口は約6万人で市役所は旧金井町にある。市章は佐渡島の形と佐渡市の頭文字「S」を図案化したもの。
かつて流刑地であったことから、独自の文化が発達している。