み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:新潟県佐渡市岩首507-1

そまの投稿。

羽茂大石の熊野三社の那智

>

(羽茂大橋井尻)

御祭神

伊弉册神

境内社

秋葉神社 

祭礼

春祭:4月15日 例祭:9月15日

佐渡一周線(新潟県道45号線)を岩首バス停付近まで、両津港からだと車で30分ほどかかりましたが車を停めてご近所の方に神社の鎮座地をうかがったら、県道から少し道を上がった場所を教えていただきました。徒歩で民家の間の参道を上ると「村社 熊野神社」の石碑がありました(岩首の名勝・養老の滝へ行く道よりも両津寄りです)。

 新潟県佐渡市岩首の地図(国土地理院・ウオッちず) http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=138.50202777778&latitude=37.943603801165

お参りの為に戸を開けさせていただくと、中に鬼太鼓の面も見えました。
9月のお祭りで佐渡郷土芸能の鬼太鼓が奉納されるようです。



神社入口の村社碑。

宝暦年間の「佐渡国寺社境内案内帳 下巻」によると「岩首村 熊野権現 社人善助 天正16年社寺帳不詳、社地4畝2歩ほか、社人屋敷5畝2歩」と記載されています。 御祭神名と熊野権現という名称から紀州熊野権現が勧請された御社と思われます。


道を案内して下さった佐渡の皆様、有難うございました。

(そま)

No.1625

2012.10.18 UP
2021.4.2 更新

参考文献



新潟県佐渡市岩首

読み方:にいがたけん さどし いわくび

郵便番号:〒952-0857

佐渡市HP

佐渡市 - Wikipedia
佐渡市(さどし)は、新潟県の北西、日本海に浮かぶ佐渡島全域を市域とする市。
2004年3月1日、佐渡島内の全市町村(両津市、相川町、佐和田町、金井町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村)が合併して発足した。人口は約6万人で市役所は旧金井町にある。市章は佐渡島の形と佐渡市の頭文字「S」を図案化したもの。
かつて流刑地であったことから、独自の文化が発達している。