み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:新潟県佐渡市畉田16番地

そまの投稿。

(佐渡市畉田38?)

御祭神

櫛御食神 配祀:國常立神

祭礼

春祈祷:1月 15日 例祭:4月15日

ここは初めて来た者には道がわかりにくく、畑野地域の田畑と住宅の間をぐるぐる巡ってやっと辿り着けました。ここかな?と思って車を停めたら御社殿の背後にカラスが2羽やってきて、ばさばさと飛び立ちました。

  鎮座地:ウオッちず 佐渡なび!(神社、仏閣のページ)

通りがかったご近所の方にお訪ねしたら、やはり熊野神社ということでした。表側からは見えないものの、拝殿の中には「熊野神社」の扁額があります。



御本殿後方からの景色。

ご祭神が櫛御食神様ということですから、もしかしたら出雲系の熊野神社なのでしょうか?境内には、とても心地よい風が吹いていました。


道を案内して下さった佐渡の皆様、有難うございました。

(そま)

No.1632

2012.10.27 UP
2021.4.3 更新

参考文献



新潟県佐渡市畉田

読み方:にいがたけん さどし ふた

郵便番号:〒952-0211

佐渡市HP

佐渡市 - Wikipedia
佐渡市(さどし)は、新潟県の北西、日本海に浮かぶ佐渡島全域を市域とする市。
2004年3月1日、佐渡島内の全市町村(両津市、相川町、佐和田町、金井町、新穂村、畑野町、真野町、小木町、羽茂町、赤泊村)が合併して発足した。人口は約6万人で市役所は旧金井町にある。市章は佐渡島の形と佐渡市の頭文字「S」を図案化したもの。
かつて流刑地であったことから、独自の文化が発達している。