越後湯沢駅を下車してすぐ、「熊野社別当 主水山 本山修験宗 大岳寺」の建物がみられる。
熊野神社の別当寺か。
神社は、温泉街の端の山の中腹、百段あまりの狭い石段を登ったところに鎮座。
杉林にかこまれ広場になっている。
この地区は、「熊野」を「くまんど」と読み、神社は地区の鎮守とされている。
祭礼
8月14日
御祭神
櫛御気野命
御由緒
応永九年(1402)に創建されたと伝えられている。
(TATSUさん)
No.868
2008.9.18 UP
2021.4.6 更新
参考文献
リンク