■ 全国熊野神社参詣記
み熊野トップ>全国熊野神社参詣記>埼玉県の熊野神社
TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。
JR高崎線深谷駅より徒歩30分 国道17号線の内ヶ島の信号を北に入ると畑の向こうに神社の杜が望まれる。 隣接して内ヶ島氏館後があり、現在は天台宗永光寺となっている。
御祭神:伊弉冉命、速玉男命、事解男命
由緒:小山川南岸の低地にある。 当地を開発したのは武蔵七党の猪俣党に属した内ヶ島氏であるという。 内ヶ島国綱が醍醐天皇の時代、当地に館を構え、その傍らに紀伊の国の 熊野三社大権現を勧請し、併せて永光寺を建立した 。 (御祭神ともに「埼玉の神社」より)
境内社:古峰、浅間、諏訪、日枝社
Thanks TATSUさん 2005.12.12 UP No.480
Thanks TATSUさん
2005.12.12 UP No.480
埼玉県深谷市内ケ島
読み方:さいたまけん ふかやし うちがしま
郵便番号:〒366-0831
深谷市HP
深谷市 - Wikipedia 深谷市(ふかやし)は、埼玉県北部にある人口約15万人の市。
楽天おすすめ