み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:埼玉県川越市池辺261

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

もと天王社、明治末に熊野神社を合祀、社名を熊野神社に改める

熊野神社鳥居

西武池袋線川越駅より自転車で20分程度。
川越市街より南西、農村地帯だが、市街化の波は近くまで押し寄せている。

三明院
三明院

近くには、真言宗三明院があり、新しい仁王像が迎えてくれます。

熊野神社遠景

境内には大木があり、のんびりしたいかにも村の鎮守といった神社です。
境内には、公民館をかねた社務所があります。

熊野神社拝殿

 御祭神

熊野○樟日命、伊弉冉尊、伊弉諾尊
(埼玉宗教名鑑より)

御由緒

池辺の鎮守であり、三明院が社務を執り、元禄十二年川越領主松平美濃守吉保が社領を寄進した。

その他

石灯籠には寛政五年、手水鉢には安政三年の銘があり、この神社が昔から崇敬されていたことがわらります。

熊野神社本殿

(TATSUさん)

No.474

2005.11.25 UP
2024.1.29 更新

参考文献


埼玉県川越市池辺

読み方:さいたまけん かわごえし いけのべ

郵便番号:〒350-1171

川越市HP

川越市 - Wikipedia
川越市(かわごえし)は、埼玉県の南西部に位置する市。中核市、業務核都市、保健所政令市に指定されている。1922年(大正11年)12月1日市制施行。
人口は約35万人と、埼玉県内ではさいたま市、川口市に次ぐ第3位の人口を有する。旧武蔵国入間郡。