
JR茂原駅より都バスにて中原バス停下車徒歩15分。
  民家の間に鳥居が遠望される。
  70段あまりの石段を登った山の中腹に拝殿は鎮座。



赤い屋根の千葉ではよく見られる形の拝殿である。
  境内には手水石のみ。

拝殿の戸が開けられたので、中をのぞくと「熊野大神」の神額と明治三十八年奉納の「熊野神社大願成就」の額が掲げられていた。
  明治三十八年(1905)といえば、夏目漱石が処女作「吾輩は猫である」を発表した年でもある 
御祭神
伊弉諾命、伊弉册命
御由緒
由緒は不詳である。
(御祭神・由緒ともに「千葉県神社名鑑」参照)
(TATSUさん)
No.681
2007.3.20 UP
    2022.5.6 更新	
参考文献
- 『千葉県神社名鑑』






