み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:栃木県足利市樺崎町2308-ロ

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

熊野神社鳥居

東武電鉄足利市駅より、足利市生活路線バスやまなみ号乗車、やすらぎハウス前下車徒歩40分ほど。
バス下車後、国道293号線を北東に向かう。
大月小学校の北を右折し、堤谷を南東、山の方に入っていく。
途中江戸期の青面金剛像が見られる。これには元禄十六年(1703)の銘がある。

熊野神社遠景

やがて、道が二股に分かれ、その左側の道を進むと、神社の鳥居が見え、小高いところにまだ新しい社殿がある。

熊野神社拝殿

狛犬は新しく平成十年の奉納。

熊野神社社殿

社殿の左は駐車場になっており、その後ろには境内社が三社、少し離れて一社が祀られているが祭神は不明。

御祭神

不詳

御由緒

不詳

(TATSUさん)

No.1368

2010.11.16 UP
2021.10.1 更新

参考文献


栃木県足利市樺崎町

読み方:とちぎけん あしかがし かばさきちょう

郵便番号:〒326-0004

足利市HP

足利市 - Wikipedia
足利市(あしかがし)は、栃木県南西部にある市。旧足利郡。地方拠点都市。古くは足利庄が栄えて清和源氏義家流・足利氏発祥の地としても知られ、フランシスコ・ザビエルが「坂東の大学」と呼びルイス・フロイス が日本全国で唯一の大学と記した足利学校がある。