鎌倉時代初期の勧請と伝わる熊野神社
糸己リリリさん
入り口左脇の拡大。
左が社殿、右にお堂がありました。
社殿左手前には、大きな銀杏の木が生息しています。
社殿右手に、石作りの境内社が4体確認できます。
写真では右の奥にお堂が見えています。
社殿裏にまわると小さな恵比寿様の像がありました。
社殿右側の、お堂の中を覗くとに不動明王と仏(不明)の像が確認できました。下の写真は、お堂手前に並んでいる石碑や仏像です。
(糸己リリリさん)
TATSUさん
御祭神
伊邪那岐大神
御由緒
不明
創立は建暦元年(1211)といわれる。
(「栃木県神社誌」より)
(TATSUさん)
(糸己リリリさん&TATSUさん)
No.801
2007.11.16 UP
2021.10.3 更新
参考文献
- 『栃木県神社誌』