鳥羽上皇による勧請と伝わる熊野神社
和歌山市内の岡崎小学校の前の小山上に鎮座。
満願寺の鎮守社でした。
寺院は衰退しているようですが、神社は手入れされています。
社殿や鳥居も昭和六十年代に改修されているようです。
祭神
熊野速玉男命、与母津事解男命、伊弉册命
注:与母津事解男命の「事」の本当の字はこちら。
神社の由緒などを記したものは見えませんが、摂社も含めて御祭神名は丁寧に表示されています。
熊野詣での際、日前宮から伊太祁曽神社や奈久智王子方面への道筋に当たり、参詣していったようです。
「紀伊續風土記 巻之十六 名草郡 岡崎荘 寺内村」の記事の「満願寺」の記述から。
鎮守七社明神 拝殿 鳥居 反橋
白山蔵王両権現 一 社
祀 神 熊野三所権現 一 社
稲荷天神二神 一 社
本堂の乾にあり 岡崎四箇村の産土神なり 後生住吉八幡宮を合わせ祀るといふ 熊野権現は 鳥羽上皇霊夢に成して勧請し給ふ 左右の両社も各奇異の事ありて祀る所なりと縁起に見えたり
(神奈備さん)
No.163
2002.11.30 UP
2022.2.22 更新
参考文献
- 『紀伊続風土記』