竹居・大野寺の2村の鎮守

(旧東八代郡御坂町大野寺)
竹居の熊野神社より徒歩約20分。
甲府盆地を見おろす場所にあり、遠く大菩薩嶺方面の山々が望まれる。
花鳥の里スポーツ広場に隣接した森の中に鎮座。
御祭神
伊弉册命,速玉男命,事解男命
御由緒
由緒は不詳であるが、竹居、大野寺の二村の鎮守である。
(御祭神・由緒ともに「山梨県神社誌」参照)


(TATSUさん)
No.718
2007.7.13 UP
2021.11.4 更新
参考文献
- 『山梨県神社誌』

(旧東八代郡御坂町大野寺)
竹居の熊野神社より徒歩約20分。
甲府盆地を見おろす場所にあり、遠く大菩薩嶺方面の山々が望まれる。
花鳥の里スポーツ広場に隣接した森の中に鎮座。
伊弉册命,速玉男命,事解男命
由緒は不詳であるが、竹居、大野寺の二村の鎮守である。
(御祭神・由緒ともに「山梨県神社誌」参照)


(TATSUさん)
No.718
2007.7.13 UP
2021.11.4 更新
山梨県笛吹市御坂町大野寺
読み方:やまなしけん ふえふきし みさかちょう おおのじ
郵便番号:〒406-0817
笛吹市 - Wikipedia
笛吹市(ふえふきし)は、山梨県にある市。国中地方に含まれ、甲府盆地の東寄りに位置する。