み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:群馬県高崎市西国分町474

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

安土桃山時代に勧請された熊野神社

熊野神社鳥居

高崎市西国分町57?

前橋市青梨子の熊野神社よりしばらく南下したところに鎮座。
近くに上野国分寺跡がある。
鳥居の横には数基の道祖神。

拝殿には「熊埜皇大神」の神額が掲げられている。
拝殿右には朱色に塗られた境内社が一社。
覗き込むと「大口眞神護符」があった。三峯社であろうか。
拝殿裏には多くの石祠と道祖神が祀られている。

熊野神社道祖神

熊野神社拝殿

熊野神社神額

熊野神社本殿

御祭神

速玉之男命
伊弉册命
事解之男命
(「前橋市史」参照)

櫛御氣野命
(「上野国神社明細帳」参照)

御由緒

不詳

上野国神名町に従三位大奈智明神と見えたるは、この社とおもわれる。
(「上野国神社明細帳」参照)

境内提示の「熊野神社の由来」より抜粋。

古文書によれば、大同年間紀州那智大社、熊野本宮、熊野新宮を併せた熊野三所権現を、大蔵坊により勧請されたと伝承される。

大蔵坊 ‥‥‥ 群馬町西国分、本山派修験。1486年、聖護院門跡道興滞在。


(TATSUさん)

No.1419

2011.3.2 UP
2021.5.17 更新

参考文献



群馬県高崎市西国分町

読み方:ぐんまけん たかさきし にしこくぶまち

郵便番号:〒370-3512

高崎市HP

高崎市 - Wikipedia
高崎市(たかさきし)は、関東地方の北西部、群馬県中南部に位置する商工業都市。中核市。1900年の市制施行当時の区域は旧:群馬郡。現在の市域は、旧:群馬郡・碓氷郡・甘楽郡・多野郡(多胡郡・緑野郡)の区域で構成される。平成の大合併で6町村が統合した結果、県庁所在地である前橋市を凌いで県内最大の人口を擁する都市となった。