み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:神奈川県平塚市土屋227

中本さんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

鎌倉時代初期に現在地に遷座

土屋熊野神社

御祭神

伊邪那美命 与母津事解之男命 速玉之男命 
十二社柱大神 造化二柱大神

お祭りの様子

土屋熊野神社

土屋熊野神社

土屋熊野神社

土屋熊野神社

境内社

愛宕社

例祭日

4月17日

社殿

三棟一宇 権現造 27・3坪 神楽殿あり

境内坪数

515・25坪

神事と芸能

古来大祭には、「流鏑馬を奉納せしも、昭和十年頃より神馬なきため中止せり」との記録あり。

御由緒沿革

「往昔邑人某、南紀熊野神社に詣で、分霊を請い、途中覆ふに其の破れる所の蓑を以てし、帰り来てに勧請せり。」と。その後健中年中(1190~1199年)「土屋三郎宗遠当村を所領せる際、其の四男宗光なるもの現在の社地に遷せり。是れ字名に、庶子分、小熊等の名称ある所以なり。」との記録がある。

新編相模風土記に「天正十九年(一五九一)家康より社嶺高五石の地を寄附せられ、御朱印を賜う。
元和四年(一六一九)九月修造の棟札あり。神木の杉、囲一丈二尺ありき。」と記載されている。明治維新の際上地した。明治6年7月30日、郷社に列せられた。

( 一 神奈川県神社誌より 一 )

(中本さん)

No.109

2001.11.25 UP
2020.7.9 更新

参考文献



神奈川県平塚市土屋

読み方:かながわけん ひらつかし つちや

郵便番号:〒259-1205

平塚市HP

平塚市 - Wikipedia
平塚市(ひらつかし)は、神奈川県の湘南地域に位置する市。特例市に指定されている。かつて東海道の宿場町であった。