み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

公所神社:神奈川県平塚市公所148

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

村の鎮守であった熊野神社

熊野神社拝殿

場所

平塚市公所145?

秦野駅発平塚駅行き長久保バス停下車徒歩10分。
丘陵地のネギ畑の間の道を進む。
周辺は大規模な住宅造成が行われており、公園に隣接した丘陵地に鎮座。
眼下に小田原厚木道路が望まれる。
以前参拝した千須谷の熊野神社にも遠くない場所にある。
この周辺には熊野神社が多く鎮座している。

熊野神社鳥居

熊野神社境内

熊野神社本殿

御祭神

倭建之命
伊邪那美命
速玉之男命
予母津事解之男命

御由緒

創立年代不詳
西坂間郷 天中(南朝)四年(1304)の古書に熊野社ありと記されている。
慶安二年(1649)坂間村は公所、根坂間、河内の3村に分村したので総鎮守八剣明神を合祀し同年の御朱印より熊野社二石、八剣明神一石として賜う。
明治六年公所神社と改称。

(御祭神ともに「神奈川県神社誌」参照)

新編相模風土記稿には「村鎮守なり、神体束帯木像、本地仏弥陀を置く」と記されています。

境内社

神明大社、地神社、牛頭天王社

熊野神社境内社
境内社

(TATSUさん)

No.821

2007.12.16 UP
2020.7.10 更新

参考文献



神奈川県平塚市公所

読み方:かながわけん ひらつかしぐぞ

郵便番号:〒254-0906

平塚市HP

平塚市 - Wikipedia
平塚市(ひらつかし)は、神奈川県の湘南地域に位置する市。特例市に指定されている。かつて東海道の宿場町であった。