熊野神社;神奈川県相模原市南区当麻(詳細番地不明):全国熊野神社参詣記

み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社:神奈川県相模原市南区当麻(詳細番地不明)

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

熊野大権現、熊野稲荷

熊野神社一の鳥居

(旧・相模原市当麻)

無量光寺をおとずれた際に道路地図で発見。
下当麻交差点よりすぐ。現在工事中、水路に沿って進み石段を登った山の中腹に鎮座。

熊野神社石段

熊野大権現、熊野稲荷が並ぶ。赤い鳥居は熊野稲荷のためか。
わかりにくい場所にある。

熊野神社

熊野神社内

御由緒

一遍と郷里(伊予=愛媛県)を同じくする、当所の地主、関山家が勧請。

以下、境鳥居脇にある由緒書きより。

熊野大権現と新堀

当当麻開山の一遍上人は、熊野大権現で(和歌山県)で悟りを開いたといわれる。

一遍と縁故の深い関山家の祖先は、はるばる伊予(愛媛県)の国から一遍を慕って、この地に来り上人ゆかりの熊野大権現をここに勧請し、関山家の氏神として代々尊崇してきた土地の人々は古来オクマンドウ(御熊野堂)と尊称している。

またこの山裾に、東西約千メートルにわたる堀は「新堀」と称し、関山家直系の関山庸座衛門通久(ようざえもん みちひさ)により、江戸時代中期(八代将軍吉宗時代)相模川より当麻耕地への灌漑用水路として掘削されたもので二百数十年後の現在もなお、その恩恵に浴し使用している。

(TATSUさん)

No.1014

2009.7.22 UP
2021.4.22 更新

参考文献



神奈川県相模原市南区当麻

読み方:かながわけん さがみはらし みなみく たいま

郵便番号:〒252-0336

相模原市HP

相模原市 - Wikipedia
相模原市(さがみはらし)は神奈川県北部に位置する人口約72.3万人の市。政令指定都市である。 緑区、中央区、南区の3区で構成される。