師岡熊野神社;神奈川県横浜市港北区師岡町1137:全国熊野神社参詣記

み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

師岡熊野神社(もろおかくまのじんじゃ):神奈川県横浜市港北区師岡町1137

ひさしさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。ひさしさんのHP「かまくら道夢めぐり」はこちら

奈良時代の創建と伝わる関東随一大霊験所

師岡熊野神社

東横線、大倉山駅から歩いて10分の所になります。
周囲は宅地化が進み、この神社周辺のみ特別保護区になっていて、ここだけ緑の多い別世界の感がある。

ここ師岡は古い土地で、すぐ脇をかまくら道、下の道(現在の綱島街道)が通っていた。
この社の創立は古く聖武天皇神亀元年(724)と言われ、今でも作物の豊凶を占う「筒粥」の神事が行われている。境内の裏山は原生林が残っている学術的にも貴重な場所です。

また前庭には「い」の字池があり、周辺には「の」の字池「ち」の字もあり、かつては周辺の灌漑用池であったのではないかと言われています。
すぐ隣に別当寺の法華寺があります。大樹に囲まれた環境で都会のオアシスといった所です。

ここの宮司さんが大変進歩的な方で各種メデイアを利用して社の宣伝をされたお陰で最近は参拝者が非常に多くなってきているようです。
この社のHPはこちらです。社歴など詳細はその中にあります。
師岡熊野神社

(ひさしさん)

No.141

2002.7.25 UP
2021.4.24 更新

参考文献



神奈川県横浜市港北区師岡町

読み方:かながわけん よこはまし こうほくく もろおかちょう

郵便番号:〒222-0002

横浜市HP

横浜市 - Wikipedia
横浜市(よこはまし)は、関東地方の南部、神奈川県の東部に位置する市で、神奈川県の県庁所在地である。政令指定都市と業務核都市に指定されている。
人口は、東京特別区(東京23区)に次いで日本第二位であり、日本の市町村では最大である。又、面積も、神奈川県内の自治体では最大である。