勝利八幡神社境内社・天祖神社に合祠
場所
環状八号線と玉川通りが交わる瀬田交差点より東南の位置に鎮座。
二子玉川方面に下る坂道の途中より石段をのぼった所、隣接して真言宗智山派の慈眼寺がある。
南方多摩川方面の見晴らしがいい。
玉川神社拝殿
当社に保存する棟札には、元禄八年九月長崎四郎左衛門嘉満・同又四郎嘉包の両名にて子孫の長久繁栄を祈願して、拝殿一宇を造営したとある。この玉川神社に熊野神社が合祀されている。
熊野神社御祭神
伊弉册命
速玉之男命
泉津事解之男命
(合祀前の熊野神社の祭神)
熊野神社御由緒
不詳
瀬田村には、八幡神社、天祖神社、熊野神社、山際神社、六所神社のほかに
慈眼寺の境内に御嶽神社が鎮座していた。
その御嶽神社に明治四十一年他の五社が合祀され玉川神社と改称されて現在にいたっている。
熊野神社は、合祀前は瀬田村中耕地1776番地に鎮座していた。
「新編武蔵風土記稿」には、
熊野社 村の西南の方わづかに高き塚上にあり、
則二子街道なり、小祠西向にて本村慈眼寺の持なり
と記述されている。
(祭神、由緒共に「世田谷区神社台帳」 「世田谷区瀬田・玉川町誌」参照)
(TATSUさん)
No.1379
2009.12.7 UP
2023.10.2 更新
参考文献
- 『世田谷区神社台帳』
- 『世田谷区瀬田・玉川町誌』
- 『新編武蔵風土記稿』