み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

熊野神社(天祖神社境内社):東京都豊島区南大塚3丁目49-1

TATSUさんからご投稿いただきました。ありがとうございます。

旧巣鴨村の総鎮守が熊野神社を合祀

天祖神社境内社
熊野神社(天祖神社境内社)

天祖神社

場所

JR大塚駅より徒歩5分程度。商店街の中に鎮座。
参拝の人が絶えません。
境内には、空襲で焼けても芽を吹いた樹齢600年の2本の大きなご神木「夫婦銀杏」があります。

天祖神社拝殿
天祖神社拝殿

天祖神社御祭神

伊佐奈美命

天祖神社御由緒

創建は鎌倉時代末の元亨年間、豊島郡領主豊島景村が伊勢神宮の御分霊を勧請したのが始まり。
旧巣鴨村の総鎮守で、祭神は天照大御神。
江戸時代までは神明社、神明宮と呼ばれ、明治6年(1873)に天祖神社と改称された。

(祭神、由緒は東京都神社庁編「東京都神社名鑑」参照)

江戸名所図会には十羅刹女堂(じゅうらせつにょどう)として描かれています。
明治期の神仏分離のなか、十羅刹女堂は近隣の福蔵寺に移されました。
その後、福蔵寺が廃寺となり、東福寺に移され、現存しています。

十羅刹女堂

新編武蔵風土記稿」巣鴨村の項には福蔵寺の鎮守として「十羅刹社 鬼子母神を合祀す、村内の鎮守とせり」と記述されています。

天祖神社境内社、熊野神社

境内社は拝殿の左右に鎮座し、右側には、稲荷社、合殿で、榛名社・三峰社、左には合殿で左から菅原社・熊野社・厳島社の祠が鎮座しています。

天祖神社境内社
天祖神社境内社

天祖神社境内社

新編武蔵風土記稿」巣鴨村の項には熊野神社に関しては「熊野社 福蔵寺持」とだけ記述されています。
熊野神社は、天祖神社に合祀されたものと思われます。

(TATSUさん)

No.1200

2010.2.6 UP
2023.10.7 更新

参考文献



東京都豊島区南大塚

読み方:とうきょうと としまく みなみおおつか

郵便番号:〒170-0005

豊島区HP

豊島区 - Wikipedia
豊島区(としまく)は、東京都の区部北西部に位置する特別区。
面積は13.01平方キロメートルで、東京23区のうち18番目。都内有数の繁華街の一つである池袋などを擁する。周囲は全て東京都の他区で、北は板橋区と北区、東は文京区、南は新宿区、西は中野区と練馬区に接する。