本宮鎮座以前に熊野権現が降臨した聖地
和歌山県西牟婁郡白浜町744
今年は仕事で和歌山に行く機会が何度かあり。
6月にも実家の近くにある熊野三所神社に行っています。
(てつさんの参拝紀掲載見て20年ぶりに、
様子は変わったようなあまり変わっていない様な)
手水は水が出ないようにしてあり、
トイレの蛇口も針金で縛られていました。
宮司さん曰く「海水浴客が水着洗ったりして」とのこと。
そういえば、海岸沿いの新しい鳥居が昔と違い
少し目立つようになっていました。
右側が社殿、左側には船(神輿)が格納されています。
周りはよくあるパターンの杉ではなく自然のままの気がします。
小さいころはよく裏山で遊んでしました。
裏山には誰かが彫った横穴があり
(地元の人もあまり知らないと思う
「洞穴ではく基地」と呼んでた。)
四角い窓があいてて海岸が渡せました。
一文銭(寛永同宝)も山で拾ったことがあります。
元は自然崇拝という記載がHPにありました。
やはり神社ですねぃ。
お伊勢さま、殿下などの文字が。
(糸己リリリさん)
No.174-2
2007.8.31 UP
2022.2.5 更新