み熊野ねっと 熊野の深みへ

blog blog twitter facebook instagam YouTube

『熊野年鑑』現代語訳 孝謙

孝謙天皇

現代語訳

天平勝宝(てんぴょうしょうほう)3年 辛卯(かのとう)

正月に熊野三山に日本第一の勅額(ちょくがく:天皇が直筆して寺社に与える寺社額)が入った。

5年 癸巳(みずのとみ)

熊野で大地震が3日あった。

6年 甲午(きのえうま)

8月に大風大雨、熊野山も同じ。

天平宝字(てんぴょうほうじ)元年

天皇の寝殿の承塵(しょうじん:貴人の御座所などの上方に設けられた塵避けの板、布など)の裏に「天下太平」の四字が自ら生じた。

2年 戊戌(つちのえいぬ)

大和国で藤の根に虫が字を成した。

原文

天平勝宝三 辛卯

正月熊野三山ニ日本第一ノ勅願入

五 癸巳

熊野大地震三日

六 甲午

八月大風雨水熊野山モ同

天平宝字

寝殿ノ承塵裏ニ天下太平ノ四字自生

二 戊戌

和州藤根ニ虫成字

back next

(てつ)

2021.10.21 UP

参考文献