■ 熊野の名産品 |
||||
|
![]()
カスタム検索
|
|||
● クエ |
||||
クエを食ったら他の魚は食えん、幻の高級魚「クエ」十数年前に本宮町にIターンしてきたその年に、初めてクエを鍋で食べました。 そして驚きました。その美味しさに。 口のなかでとろけます。 鍋にしたらクエは、フグより美味いらしいです。私はフグ鍋は食べたことありませんが。 生きた姿を串本の水族館で見たことがありますが、大きな体にグロテスクな顔です。この魚があんなに美味いのか、と思いました。 クエはスズキ目スズキ亜目ハタ科マハタ属の高級魚。キロ当たり10,000円以上の値が付くこともざら。天然物は少なく、市場に入荷することは希で、幻の魚といわれます。 和歌山県日高町のクエが有名ですが、近年では養殖も行われていて、白浜町でもクエ料理をアピールしています。 |
Loading...
Loading...
|
スポンサード リンク |
||
(てつ) 2008.12.6 UP
| |
||||
|
||||