和歌山県田辺市本宮町の観光名所
本宮町(ほんぐうちょう)は、現在は和歌山県田辺市の一部。
熊野三山の中心である熊野本宮大社や、江戸時代の温泉番付では勧進元とされ別格扱いされるほどに名を知られた湯の峰温泉、河原を掘ると温泉が湧く川湯温泉などがあります。
- 熊野本宮大社 熊野信仰の中心地、中世日本の精神の中心地 2003.12 更新
本宮大社例大祭 2003.4 更新 - 本宮大社旧社地「大斎原」 全ての道はここを目指した 2003.12 更新
大斎原の石積護岸 現地説明会(2009.2.21 開催) 2009.3 UP - 世界遺産熊野本宮館 2009年にオープンした熊野観光の拠点 2009.8 UP
- 備崎経塚群 熊野本宮経塚群、日本最大級の経塚遺跡 2010.8 UP
- 備崎磐座群 熊野本宮旧社地対岸にある磐座群 2010.8 UP
- 黒尊仏 高さ30mを越える大岩を祭る 2010.12 UP
- ちちさま 豊かな乳房を思わせる天然の石 2010.11 更新
- 木葉神社跡 岩を祭る無社殿神社 2012.4 UP
- 四村神社 鏡を祭ったのが始まり 2009.1 UP
- ホコジマさん 高倉下が神武天皇に献上した剣を得た場所 2010.8 更新
- 高倉神社(静川) お宮さんの滝 2010.4 UP
- 祓戸王子 熊野本宮を目前にして旅の汚れを祓い清める、樹齢300年以上のイチイガシ 2005.11 UP
- 真名井社 熊野本宮の神事に使われる神聖な水の井戸 2003.2 UP
- 発心門王子 熊野本宮の聖域の入口 2002.6 更新
- 船玉神社 熊野本宮の奥の院とも伝わる船の神様 2002.6 更新
- 山の神(中下番) 突き出た地形にある神社 2014.10 UP
- 谷口神社 もと岩を祭る無社殿神社? 2013.6 UP
- 洪水紀念碑 熊野本宮を呑み込んだ明治22年の水害の碑 2011.12 UP
- 湯の峰温泉 温泉番付では別格扱いの勧進元、小栗判官蘇生の湯 2002.6 UP
- 川湯温泉 熊野川支流大塔川の川底から湧き出る温泉 2006.2 更新
- 立木染工房 ここでしか作れない、まるで宝石のような木の染め物 2009.1 UP
- 南谷上ノ滝 落差10mの2段の滝。和歌山県田辺市本宮町。
- プチ熊野古道歩き「中辺路(発心門王子~本宮)」 2005.11 UP
- プチ熊野古道歩き「中辺路(伏拝王子~本宮)」 2005.11 UP
- プチ熊野古道歩き「中辺路(三軒茶屋跡~本宮)」 2005.10 UP
- プチ熊野古道歩き「赤木越(発心門~湯の峰)」 2005.11 UP
- プチ熊野古道歩き「大日越(本宮~湯の峰)」 2003.6 UP
- 『ほんまもん』ロケ地 2001.12 UP
(てつ)
2020.3.28 更新
参考文献